3457064 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三人寄れば文殊の知恵

三人寄れば文殊の知恵

公共交通機関による遍路

公共交通機関による遍路

最近は歩き遍路がブームになっているようで、
歩いているお遍路さんを見かけるのも
珍しくなくなりました。

私がよく知っている15年ほど前と比べると、歩きの
お遍路さんは元気な人が増えたような気がします。

「元気でなければ歩き遍路などできないだろう」

と思われる方も多いかもしれません。

しかし、かつてはそうではありませんでした。
病気を持っていて、それを治したいがためにお遍路をする。
そんな人が少なくありませんでした。

「病弘法欲稲荷」
(病気は弘法大師に、金儲けはお稲荷さんにお願いする)

池田勇人元首相もかつて、悪性の皮膚病にかかり、
遍路となって四国を巡拝し、そのおかげで
難病が治ったと言います。

不治の病を治すために弘法大師にすがりお遍路に出る人は
少なくありません。

お遍路に出てガンが直ったという話も何度か
聞いたことがあります。

また、足の悪い人が四国遍路で歩けるようになり、
「いざり車」と呼ばれる箱車や松葉杖が
奉納されているお寺もあります。

15年ほど前に、私が歩いてお遍路をしていた時にも

「若いのにお遍路?どこか体が悪いの?」

とよく言われたものです。

かつては、歩いているお遍路さんにはそんな影がありました。

ところが最近のお遍路さんは元気そのもの。

「元気じゃないと歩き遍路なんか出来ない」

と言われる風潮になってきました。(*^_^*)

現実に、四国遍路もお参り自体よりも「歩く」ということに
重きを置いたり、野宿で格安旅行をしようという人が
増えてきたのは、どうよ?(;一_一)

客観的には

四国遍路が増える=真言宗の信者増える

喜ばしいことではあるのでしょうが・・・

高野山など世界遺産になって観光客は増えましたが、
かつての信仰の場からすっかり雰囲気は変わってしました。

以前は法衣を着て歩いていると、観光客の方でも挨拶をされる
こちらも挨拶をするということで、相互礼拝・相互供養という
暗黙の了解があったように思いますが、最近はそんな雰囲気
はなくなり、お互いに知らない間柄ということで
行き過ぎるようになっています。

四国遍路がそうならないように願いたいものです。

ところで、歩き遍路よりお勧めしたいのが、
公共交通機関による遍路。

環境にやさしく、地方を活性化させる。
また、自動車道路を歩き続ける遍路にとってもやさしい。
2キロを超えるトンネルがある場所など、
バスで通行したほうが絶対にいいのではないでしょうか?

しかも、最大のメリットは時間短縮。
歩き遍路は俗に40日とも言います。
これだけの時間をまとまって取るのは結構大変。

それゆえか、意外にも歩き遍路は急いでいる人が
多かったというのが私の記憶です。

公共交通機関による遍路を
ちょっと、実践してみたい・・・

そんな気がするこの頃です。

公共交通機関による遍路を調べようとして「公共交通機関 遍路」で
検索すると、公共交通機関を利用した遍路の情報が
結構出てきます。

ところが・・・その情報をどうやって持って行く???

「~バス、~駅より徒歩~分」と書いてありますが・・・

時刻表が載っていません(;一_一)

15年ほど前は、「先達」と呼ばれる四国の公共交通機関を
網羅している時刻表が販売されていましたが・・・

今ありますかね???

時刻表がないと「~バス、~駅より徒歩~分」が
全く活用できない。(;一_一)

まだ、昼の2時、3時でも最終バスが発車というのは
過疎地なら考えられる話・・・(;一_一)

想定される公共交通機関の時刻表を全部調べて持っていくと
いうのも面倒(;一_一)

場当たり的に適当に行くか?(*^_^*)

と開き直れる人は少ないでしょうね!

さらに、公共交通機関の時刻を逆算して、お寺を何時には
出ないといけないと計算するのもせわしない。

必ずしも公共交通機関遍路といえども、楽ではありません。
かなりリスキーですね(*^_^*)

ただ、歩きだけにこだわる遍路さんよりもメリットがあるのは、
宿泊地などが近くになくても、公共交通機関(特に鉄道)に
よってそれがある場所へ移動できること。

かつてはなかった、後免・奈半利線の開通は公共交通機関を
使う遍路にとって大きなメリット!

大いに活用しましょう。

最近は歩き遍路さん用のツアーもあるそうです。

ただ、ツアーでいったら歩き遍路ってハイキングと変らないのでは?

さらに徳島市内の某ホテルが進んだ場所まで迎えに来てくれて、
また同じ場所まで送ってくれる。(一番札所から2泊3日限定)
まさに上げ膳・据え膳の歩き遍路!

そんなの面白くありませんね!

どうせ、歩き遍路のツアーに行くなら、待ちぼうけ・置き去りやら、
野宿の危機などスリルとサスペンスに満ちた
公共交通機関遍路はいかがですか?

最終更新日 2009年05月20日


© Rakuten Group, Inc.